さとう式リンパケア リブログ「心が壁になる!」
何かを守ろうとする
そして何かを破ろうとする
すると 必死になって何かを守ろうと 抵抗してくる
私達を受け入れたところで なにも変わらないのにね!
そう ただただ プラスしていくだけなのです。
さとう式は 揉まない 押さない 引っぱらない
リンパは流さない ストレッチもしない
硬い硬い 心が崩れると 必死に守っているものが崩れると
びっくりするほど 楽になります!
何故守るのか? それはずっとやってきたから
それに慣れているから
変わるのか恐いから
でもそれで そんなに何も変わらないのね
ちょっとだけ 身体が軽くなる
ちょっとだけ 心が軽くなる
ちょっとだけ 行動しやすくなる
ちょっとだけ 人間関係が良くなっていく
そうちょっとだけ 高いところにいくことができると
少しづつ 登りはじめると
気がつくと 結構高いところにいる
あれだけ辛かったのに あれだけ重かったのに
自分で碇を 沈めて 自分でブレーキを握りしめていただけ
自分で壁をつくり 壁の中が安全だと思い込んでいる
壁の外側も安全だよ!
そう壁なんて無いのです。
自分で壁だと思い込んでいるだけ
そう 心の壁も 力の壁も 10秒の壁も ゴルフ100を切る壁も
1000万の収入の壁も 年商1億の壁も無い
努力で乗り越えようとすると限界があって
それを壁と呼ぶわけね
壁なんて無いわけですから それを取り崩そうとしても難しい訳ですね
そう無いということを 理解するだけで良いんですね。
繋げる 繋がる 壁を通して繋がっている
心地よい環境を整えていく
場を整える
身体を整える
心を整える
feel
関わる 関わっている
繋がる 繋がっている
感じる 感じている
閉じる 開く 開かれる 流れる
時々で良いので 心の風の入れ替えをしましょうね〜
0コメント