リブログ「顎関節症は筋肉をゆるめれば改善していく」
顎関節症は 顎が硬直し 顎に痛みや運動障害がでる 疾病です
筋肉を揉まないで ゆるめてあげた
顎の痛みはなくなり 可動域が増え 運動障害が無くなった!
とても とても シンプルな考え方です
揉まないで 引っ張らないで 顎関節から 順番にゆらしていく
撫でていく 動かしていく
顎周辺を 回すことで揺らす 顔を撫でる
もう一度 顎周辺(耳たぶ)を 軽く回す 顎を揺らす
そして 顎からつながる 腕を 軽く回す 揺らすを繰り返す
簡単に 顎関節症の 症状が軽快していく
すると 首の筋肉が触ってもいないのに ゆるんでいく 軽快していく
今まで 難病といわれた 疾患です
あっちへいっても こっちへ いっても 良くならない
いじくりまわされてどんどん 悪くなっていく
顎関節症難民がたくさんいます。 ドクターショッピングしている人たちが
たくさんいます。
それが簡単に良くなっていく
いいですか 簡単に良くなるじゃないです 簡単に良くなっていくのです。
大切なのはその場で良くなることじゃなくて 良くなることがわかることです。
筋肉がゆるめば良くなっていくのです。
どんどんとゆるめていくだけなのです。
筋肉が硬直していて 身体に痛みがでている 一部がゆるめば
徐々にゆるんでいく あらゆる痛みが消えていく 身体は整っていく
身体が整えば あらゆる痛みが消えるだけでなく
スタイルが良くなっていく
0コメント