さとう式リブログ「肩こりの原因!」
「軸で立っているから肩が凝る」
さとう式では当たり前のことなんだけど 人間は筒でできているのね
重い頭があって それを 軸で支えようとすると 背骨は身体の後ろ側にあるので
後方の筋肉を 引っ張る
前に倒れそうになっている 身体を後ろから引っ張って 頭を起こしている
口を開いて頭を後屈させるのではなく 口を閉じて食いしばって
後方 下方にひっぱって 身体を起こしているのね
だから 背中側の筋肉が緊張して 肩が凝るってわけなんだよね
軸じゃなくって 筒で立つことができれば 身体の前側の筋肉を
広げることができれば 後方の筋肉を収縮させないで 立つことが可能になります
肩こり 腰痛の原因が 筋力不足なんて言っている
アンポンタンな医者や専門家がまだまだたくさんいます。
じゃあ質問です
ようやく立ち上がることができる 赤ちゃんは 腰痛肩こりがありますか?
筋力の有り余っている 競輪選手には 腰痛はないのですか?
筋肉をゆるめれば 腰痛は消失していく
いいかな「治る」んじゃないよ!
私は 二分脊椎といって 背骨に奇形があります。
中学生のころから腰痛で 入院もしたことがあるし 車椅子でもおかしくない
自分の子供が赤ちゃんのときも 腰痛で立って抱っこしたことないのね!
でも今70kgまでの人なら楽々とお姫様だっこしても 腰痛にはならないし
現在全く腰痛はない
腰痛の原因が治ったんじゃない 二分脊椎はそのままです。
肩こりも腰痛も存在しない
私は何も変わっていない
どれだけ整形外科と 整体を 回ったか!
どれだけの コルセットをつくってもらって 試したか!
腰痛で歯医者ができない という恐怖感
よくなるという保証はなく どれだけ心配だったか!
基本のリンパケアだけで 腰痛が改善していく
なぜ腰痛になるの?
これも同じね
軸で立とうとしているから 背中側の筋肉を緊張させていて
それが折れ曲がる 肩とか 首とか 腰とか に痛みが出るだけ
そんな簡単なことがわからないまま
整形外科では牽引をし続けている
でも身体を上下にひっぱると 皮膚の張力で身体は少し筒になるんだよね
腰痛も肩こりもさとう式では解決済み
でも気をつけてね!
とくにシェー体操は 皆さん やり方間違っていることが多いからね!
ちゃんとするには無料講座で構わないので インストラクター マスターに
ちゃんと聞いてください。
効果がないのにやり続けてもダメですよ! それできていません。
劇的な効果があるはずですからね〜
0コメント