さとう式リブログ「筋肉の筒と身体の筒」
水道のホースがねじれていると 硬くなります
それを 揉んだり 押したり 引っ張ったりしても
ただホースが破れるだけで ねじれはとれないし
流れはよくなりません
筋肉の筒の場合は次の日には破壊されたホースが
循環が悪いまま 再生されるため硬くなってしまいます。
でねじれたまま おし流すと 流れるのですね
それでも流れるようになりません
筋肉のねじれをとると 流れるようになり
さらに身体の筒ができるようになります
流すのではなく 流れる
ただ筒にする
筒を広げる
ただ流れる
流すより 流れるほうが 流れるのです
0コメント