リブログ「舌位置が上がるとどんな良いことがあるのか?」

子供の歯並びが良くなります

舌位置が上がると 口蓋に舌がつき 上顎が舌の形に成長します

舌が歯を押さないので 前歯が 内側にはいり アーチは大きくなり

歯並びが良くなります。受け口が2週間で改善する場合もあります

アレルギーが改善します

鼻腔 咽頭腔は 身体最初のリンパ器官があり

免疫を担ってます

舌が挙上し口蓋に触れると 鼻呼吸になり

雑菌の繁殖を防ぐとともい リンパ器官の働きが正常になります

むせなくなり 誤嚥を防ぎます 

舌位置があがると 気道と食道が広くなり 嚥下しやすくなります

舌機能が正常化し 誤嚥を 防ぎ 食事も楽にとれるようになります

呼吸が楽になります

気道が広がるので 呼吸が楽になります

肩こり 腰痛が改善します

屈筋支持により 伸筋の緊張が無くなり 伸筋部の関節の進展が

無くなります。 腰痛 肩こり 肘 膝の 痛みはすべて 

伸筋側の関節部でおこっています。

身体が筒になり バストアップ ヒップアップ ウエストダウン

顔のリフトアップが可能になります 屈筋支持により 

身体の外側の筋肉を使わなくてもよくなり 身体の横への広がりが

無くなります。

身体が軽くなり 循環が改善します

屈筋で支えるため 筋肉が筒になり リンパ間質液が

循環し 細胞の酸素と栄養素が届き 燃焼効率が高くなります

脳機能がアップします

酸素受給が 良くなることで 脳機能がアップします

視界 視野が広がります。 意識レベルがはっきりし

目が大きくなります。 やる気がでて 幸せになれます

身体能力がアップします

顎と 足のラインをつなげ 舌位置を 確認することで

圧倒的な 効果を出すことが可能です

力を出すことも 力を抑え込むこともでき 

疲れない身体が手に入ります

精神が安定します。

筋肉が柔らかくなり 緊張がとけ 精神的な緊張からも解放されます

歩きやすくなります。

身体のバランスが整い 歩く 立つ 寝る 起き上がるなど

あらゆる身体の動きが良くなります。 

ハイヒールでも楽々と歩くことが可能になります。

大切なのは動作確認と その感覚を研ぎ澄ますことです

舌の位置を確認することで その位置を正すのではなく

自然にその位置になることが大切です

リンパケア整体OK!(大阪の首こり専門整体サロン)

大阪市にて、さとう式リンパケアの整体(首こり、肩こり、首痛、頭痛)とセルフケア整体の指導を行っています。